ヒマつぶし情報
2021.11.18
ナポリタン??ナポリメンだが?!?!【ナポリの男たち】
皆さん初めましてn子です。
突然ですが皆さん”ナポリ”と聞いたら何を思い浮かべるでしょうか
ナポリタン?ナポレオン?サ〇ゼのナポリジェノベーゼ?
いいや違うネッ!!!!
ナポリメン、そうナポリの男たちだッッッ!!!
実況沼に嵌まりはや数ヶ月新参者の私の有り余るクソデカ感情…。
ということでナポリの男たちを勝手に紹介していきます。
ゆっくりしていってね
ナポリの男たちって何者なのよ

https://twitter.com/napolimens
出典元:ナポリの男たち公式Twitter
ジャック・オ・蘭たん
すぎる
shu3
hacchi
この4名で構成されたゲーム実況グループです。
さっくりと紹介していきます。

https://twitter.com/puchohenzaa
出典元:ジャック・オ・蘭たん公式Twitter
ジャック・オ・蘭たん(通称蘭たん)
年齢非公開
広島県身
ナポリの実質リーダーですね。
ニコニコ動画の創成期2007年からゲーム実況動画を投稿しており
ゲーム実況界の三葉虫なんて呼ばれたりしているヨ。
わりかし毒舌だったりするけどリーダーとしてみんなを引っ張ってくれる
頼れる素敵Guy!
(n子は個人的にニコニコ超会議でのエピソードが好きだったりするヨ気になる人は検索してみてね!)

出典元:すぎる公式Twitter
すぎる
自称28歳
大阪府出身
2008年より動画投稿がスタート
落ち着いたメンバーの中で圧倒的な存在感を放つ関西弁と絶叫、ツッコミが絶品
他のメンバーの音量が小さいときに音量大にすると軽率に耳が吹っ飛ぶゾ^^

出典元:shu3公式Twitter
shu3(しゅーさん)
年齢、出身地共に非公開
公開されている最古の動画が2013年とナポリのメンバーの中では比較的に新しいです。
落ち着いた喋り方と独特な思考回路、丁寧な編集とンねっとりとした下ネタが特徴

https://twitter.com/hacchi_nico
出典元:hacchi公式Twitter
hacchi(はっち)
年齢、出身地共に非公開
2008年より動画投稿がスタート
鬼畜ゲー等の高難易度のゲームを良くプレイしてます。すごい(小並感)
圧倒的語彙力によって繰り出されるシュールな面白さが特徴的。
さっくりと紹介させていただきましたが、本題です。
n子の圧倒的俺得おすすめ動画を3本ほどご紹介します^^:
【実況】モンハン都市伝説!「卵追いかけおじさん」は実在するのか!?
こちらの動画大変良(ョ)なんです。
なぁにがいいって圧倒的茶番
そういうの大好きだァ…!!
当たり前のように卵追いかけおじさんの存在を受け入れてますが
卵追いかけおじさんってなに??
卵追いかけおじさんは自然界の生態系を守るために
モンスターハンターの世界を縦横無尽に駆け回っているのです。
そして
いい声で歌います
ロマンティックをあげるが如く大剣をくれます。
優しいおじさんですね^^
【実況】4人で攻略!シュールな物理演算パズル
こちら’’HUMAN fall flat''(ヒューマンホールフラット)という
うにょうにょしたキャラクターを操作して物理演算の効いたパズルを解きながら
ゴールを目指すゲームなのですが、
まず見ていていただきたいこのスキン
↓
↓
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=PkKbYv-sKPA&list=PL_gkGY9yqdSt8Yp2_7iZ8mNTxPsHwO5op&index=1
っか~ッッ個性的!!素敵!!
分かりやすいの助かる~!!
よたよた歩いてくるのがなかなかシュールでニッコリしちゃうネ。
ゲーム的にほのぼのとした実況なのかなーなんて思ってみはじめると大変です
いや、勢いよ。
20分程の動画の中に面白いポイント多いんですよ
個人的には10:00くらいの
すぎるさんがうつむいた状態から
くんッッ
と起き上がる瞬間
胸を張り前を向くような、クラウチングスタートのようなあの凛々しさ
そしてスキンのまるで小学生のようなシュールさ
そのすべてが作用し私はわらってしまうのです。
そして何より動画がとっっっても見やすいんです…。
グループのゲーム実況を見始める時の最初の難関である
誰がどの声なのかわからない
というほんのりとしたストレス、これがないんです。
画面下の音響スペクトルが誰がどのタイミングで話してるのか可視化してくれるんです。
これは…革命ともいえましょう全n子の中で革命が起きました。
感謝
Part1での面白いシーンはいっぱいあるのですが止まらなくなってしまうのでこのへんで…。
4人でひとつの家に住む男たち|ナポリの男たちのシムズ4
最近無事(?)完結したこのシリーズ
’’The SIMS(ザ・シムズ)’’というゲームの第4作目ですね。
このゲーム、キャラクターを作りそのキャラクターの生活を操作、誘導しながら
キャラクターの人生を面白おかしく遊べる、というなかなかパンチの効いたゲームなんですけれども、ええ。
蘭たんさんが事前にメンバー4人のキャラクターを作りプレイ、録画してきたものを
みんなで見る、という企画なんですけれども
ナポリの視聴者さんから私のような新参者でも楽しめてしまうこの動画
…つよい。
圧倒的にナポリ初心者のn子的にPart1でのココスキポイントとしては
16:30くらいからの
蘭たんさんのアバターが一生人の作ったご飯をあたかも自分のための料理かのように
作ってもらっては食べ作ってもらっては食べる
もぐもぐムーブ、これには思わずn子もニッコリ
そして何よりこの動画…ナポリにハマればハマるほど面白くなっていくのです。
コメント欄を覗きながら見てもなかなか面白いです。
何回でも楽しめますね^^
ナポリは定期的に4人でひとつの村や島に住むと思ったら家までも…。
てなわけで
いかがだったでしょうか!
いや、語りつくせないナポリメン…。
良(ョ)のパワーが強すぎます。
今回はここまでにしておきましょう…。
ではまたいつの日か~!!
n子です。
よわいです。
実況者さんがすきです。
推しのWASDになりたいです。